2025年05月18日 [シロアリ駆除]
もぐら君 床下日記 9もぐり目 2025.5
お久しぶりです 前回登場から早1年
サボっていたわけではありませんよ💦ちゃんと皆様の為にお仕事しておりました。
このところ隣人のシロアリ君やねずみ君が悪さをしているようでその痕跡をよく見かけます。
先日伺ったお客様のところですが、羽蟻が飛んだので、心配なので調査してほしいと
わかりました しっかりお客様の為、調査いたしましょう。意気込んで伺ったところ
❓❓❓床下に痕跡がない💦何度探しても無い(◎_◎;)へっ❓
そこで怪しい水漏れ箇所の壁を開口してみたら・・・・
あら〜〜〜酷い酷い酷い シロアリ君の悪さした痕跡があっちにもこっちにも
ちょっと写真見てください。1枚目は床下から見た状態 2枚目は壁を開口した状態
土台の表面はすっかり食い荒らされて 2階の梁まで蟻道が伸びておりました。
雨漏りの水に誘引されて壁全体に被害が広がったようです。
点検の時には必ず以前に水漏れは無かったかの質問はしています。また床下での不自然な水染みは白蟻の被害を疑います。
今回はそんな些細な兆候を見逃さなかったことで、被害を発見できました。でもですねこれを発見するために壁を壊して、シロアリ駆除をして、施工が終われば元通りに復旧する工事も必要になります。もし予防していたら・・・・
駆除をすれば被害は止まります。ですが被害箇所は元通りにはなりません。さらに確認のために被害箇所よりもさらに広い箇所を開口しなければなりません。時には一時的にお引越しなど・・懐に痛いところです。
こんな状態のなる前の皆さんも予防についてお考えになってみて下さい。
そんな皆様のお手伝いでしたらモグラ君はどこへでも参ります。 あまり遠いと時には出張費くださいね(笑)ガソリン高いので