ブログ

2025年09月30日 [シロアリ駆除]

夏を乗り切りました!!

いつもお世話になっております。松田です。
今年も猛烈な暑さでしたが、
だいぶ涼しくなってきました。
なんとか乗り切りましたが、
皆さまはいかがだったでしょうか?
毎年暑さ更新しているので、来夏が怖いです。
異常気象といいますか、
日本も熱帯寄りな気候になってきているのかも
しれませんね!

床下は忘れられがち?
毎日のように
お客様宅の床下へ入っておりますが、
シロアリ被害やネズミや害獣類の侵入形跡、漏水や木材腐朽やカビ大量発生などの
問題が見られる事があります。
外壁や屋根などのメンテナンスはされても
床下メンテナンスは忘れられる事が多い感じがしております。

床下は建物を支える最重要部分になりますので、
定期的な点検やシロアリ予防などの実施で
建物を長くいい状態で使用していただけると思います。

ネズミ大発生!?
ここ数年でネズミの仕事が急増しております。
建物に隙間等がある場合はお気を付けください!
隙間をネズミは見逃さない傾向があります。
床下換気口や配管引き込み部分、屋根重なり部分など
隙間が生じやすいポイントがございます。
ネズミは手強いです!!
天井裏で音がする、室内の食べ物がかじられた等、
ございましたら、至急ご相談くださいませ!

弊社ゴルフ部、
皆さん真っ直ぐ飛ばしてますか?
月1回ラウンド行っております。
今月は栃木県へ合宿実施しました。
今年念願の100切り達成したのですが、
ここんところ100台でウロウロしております。
アイアンのシャンクがノンストップです(-_-;)
バーディ取りたい(笑)

明日から10月、
今年もあと3か月になりますね!

10月〜11月にかけて、
サクラアリが目に付くようになり、
羽アリも発生します。
キッチンや日当たりのよい南側部屋などに侵入する事が多いので
お気をつけください。

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

PageTop